タグ「イウ」の検索結果

4ページ目:全32問中31問~40問を表示)
千葉工業大学 私立 千葉工業大学 2011年 第2問
次の各問に答えよ.

(1)円$C:x^2+y^2-4x+6y+8=0$の中心は$([ア],\ [イウ])$,半径は$\sqrt{[エ]}$である.直線$(m+3)x-my-6=0$が$C$と接するような定数$m$の値は$[オカ]$または$[キ]$である.
(2)$\displaystyle 0 \leqq \theta \leqq \frac{\pi}{2}$とする.$F=(1-4 \sin \theta) \cos 2\theta$は$t=\sin \theta$を用いて表すと,
\[ F=[ク] t^3-[ケ] t^2-[コ] t+[サ] \]
となる.$F$は$\displaystyle \theta=\frac{[シ]}{[ス]} \pi$のとき,最小値$\displaystyle \frac{[セソ]}{[タ]}$をとる.
西南学院大学 私立 西南学院大学 2010年 第1問
次の問いに答えよ.

(1)$p$を実数の定数とする.$x$に関する次の$2$つの方程式
\[ \begin{array}{l}
x^2+px+3p+9=0 \\
x^2-7x-p^2-7p-12=0
\end{array} \]
が$1$つ以上の共通解をもつとき,その共通解は,$\displaystyle \frac{[ア] \pm \sqrt{[イウ]}}{2}$あるいは,$[エ]$である.
(2)$a,\ b$を正の定数(ただし,$a>b$)とし,$ab=7$とする.方程式$\displaystyle \frac{b}{2x-a}-\frac{a}{2x-b}=0$の解が$x=3$ならば,$a=[オ]+\sqrt{[カ]}$,$b=[キ]-\sqrt{[ク]}$である.
スポンサーリンク

「イウ」とは・・・

 まだこのタグの説明は執筆されていません。