早稲田大学
2010年 スポーツ科学学部 第1問

スポンサーリンク
1
次の問いに答えよ.(1)平面上の4点O(0,0),A(0,2),B(4,0),C(1,1)に対し,線分BCの垂直二等分線は[ア]x+y+[イ]=0となる.また,平面上でPC≦PO,PC≦PA,PC≦PBを満たす点Pの存在する範囲は3点(0,1),(2,[ウ]),([エ],[オ])を頂点とする三角形の内部および周であり,この三角形の面積は[カ]である.(2)平面上に3点O,A,Bがあり,点Oを定点として,2点A,Bは次の条件を満たしながら動く.∠AOB=60°|ベクトルOA+ベクトルOB|^2+|ベクトルOA-ベクトルOB|^2=8さらに,点CをベクトルOC=ベクトルOA+ベクトルOBとなるようにとるとき,|ベクトルOC|の最大値は\sqrt{[キ]}である.
1
次の問いに答えよ.
(1) 平面上の$4$点$\mathrm{O}(0,\ 0)$,$\mathrm{A}(0,\ 2)$,$\mathrm{B}(4,\ 0)$,$\mathrm{C}(1,\ 1)$に対し,線分$\mathrm{BC}$の垂直二等分線は$\fbox{ア}x+y+\fbox{イ}=0$となる.また,平面上で$\mathrm{PC} \leqq \mathrm{PO}$,$\mathrm{PC} \leqq \mathrm{PA}$,$\mathrm{PC} \leqq \mathrm{PB}$を満たす点$\mathrm{P}$の存在する範囲は$3$点$(0,\ 1)$,$(2,\ \fbox{ウ})$,$(\fbox{エ},\ \fbox{オ})$を頂点とする三角形の内部および周であり,この三角形の面積は$\fbox{カ}$である.
(2) 平面上に$3$点$\mathrm{O}$,$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$があり,点$\mathrm{O}$を定点として,$2$点$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$は次の条件を満たしながら動く.
$\angle \mathrm{AOB}=60^\circ$
$|\overrightarrow{\mathrm{OA}}+\overrightarrow{\mathrm{OB}}|^2+|\overrightarrow{\mathrm{OA}}-\overrightarrow{\mathrm{OB}}|^2=8$
さらに,点$\mathrm{C}$を$\overrightarrow{\mathrm{OC}}=\overrightarrow{\mathrm{OA}}+\overrightarrow{\mathrm{OB}}$となるようにとるとき,$|\overrightarrow{\mathrm{OC}}|$の最大値は$\sqrt{\fbox{キ}}$である.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 早稲田大学(2010)
文理 文系
大問 1
単元 ()
タグ 空欄補充集合平面線分垂直二等分線不等号存在範囲頂点三角形
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

早稲田大学(2016) 文系 第1問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

早稲田大学(2016) 文系 第2問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

早稲田大学(2016) 文系 第2問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定


この単元の伝説の良問