早稲田大学
2014年 商学部 第1問

スポンサーリンク
1
[ア]~[エ]にあてはまる数または式を記入せよ.(1)xについての多項式P(x)をx^2+x+1で割った余りがx+1,x^2-x+1で割った余りがx-1のとき,P(x)を(x^2+x+1)(x^2-x+1)で割った余りは[ア]である.(2)関数f(x)が次の条件を満たすとき,f(x)=[イ]である.任意の実数xに対して,∫_0^xf(t)dt-3∫_{-x}^0f(t)dt=x^3(3)次の等式を満たす最大の整数aはa=[ウ]である.[a/2]+[2a/3]=aただし,実数xに対して,[x]はx以下の最大の整数を表す.(4)四面体ABCDにおいて,AC=BD=7,AB=CD=6,BC=DA=5である.4点P,Q,R,Sを,それぞれ辺AB,BC,CD,DA上の点とするとき,PQ+QR+RS+SPの最小値は[エ]である.
1
$\fbox{ア}$~$\fbox{エ}$にあてはまる数または式を記入せよ.
(1) $x$についての多項式$P(x)$を$x^2+x+1$で割った余りが$x+1$,$x^2-x+1$で割った余りが$x-1$のとき,$P(x)$を$(x^2+x+1)(x^2-x+1)$で割った余りは$\fbox{ア}$である.
(2) 関数$f(x)$が次の条件を満たすとき,$f(x)=\fbox{イ}$である.
任意の実数$x$に対して,$\displaystyle \int_0^x f(t) \, dt-3 \int_{-x}^0 f(t) \, dt=x^3$
(3) 次の等式を満たす最大の整数$a$は$a=\fbox{ウ}$である. \[ \left[ \frac{a}{2} \right]+\left[ \frac{2a}{3} \right]=a \] ただし,実数$x$に対して,$[x]$は$x$以下の最大の整数を表す.
(4) 四面体$\mathrm{ABCD}$において,$\mathrm{AC}=\mathrm{BD}=7$,$\mathrm{AB}=\mathrm{CD}=6$,$\mathrm{BC}=\mathrm{DA}=5$である.$4$点$\mathrm{P}$,$\mathrm{Q}$,$\mathrm{R}$,$\mathrm{S}$を,それぞれ辺$\mathrm{AB}$,$\mathrm{BC}$,$\mathrm{CD}$,$\mathrm{DA}$上の点とするとき,$\mathrm{PQ}+\mathrm{QR}+\mathrm{RS}+\mathrm{SP}$の最小値は$\fbox{エ}$である.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

類題(関連度順)

コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 早稲田大学(2014)
文理 文系
大問 1
単元 いろいろな式(数学II)
タグ 空欄補充ガウス記号多項式余り関数条件任意実数定積分x^3
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています


この単元の伝説の良問

岩手大学(2013) 文系 第1問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

立教大学(2011) 文系 第2問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆

大阪市立大学(2014) 文系 第1問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆