和歌山県立医科大学
2013年 医学部 第3問

スポンサーリンク
3
隣り合う辺の長さがa,bの長方形がある.その各辺の中点を順に結んで四角形をつくる.さらにその四角形の各辺の中点を順に結んで四角形をつくる.このような操作を無限に続ける.(1)最初の長方形も含めたこれらの四角形の周の長さの総和Sを求めよ.(2)関係a+b=1を満たしながらa,bが動くときのSの最小値を求めよ.
3
隣り合う辺の長さが$a,\ b$の長方形がある.その各辺の中点を順に結んで四角形をつくる.さらにその四角形の各辺の中点を順に結んで四角形をつくる.このような操作を無限に続ける.
(1) 最初の長方形も含めたこれらの四角形の周の長さの総和$S$を求めよ.
(2) 関係$a+b=1$を満たしながら$a,\ b$が動くときの$S$の最小値を求めよ.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 和歌山県立医科大学(2013)
文理 理系
大問 3
単元 極限(数学III)
タグ 長さ長方形各辺中点四角形操作無限最初総和関係
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています


この単元の伝説の良問

金沢大学(2012) 理系 第1問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

公立はこだて未来大学(2012) 理系 第7問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

九州大学(2013) 理系 第1問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆