宮崎大学
2013年 医学部 第5問

スポンサーリンク
5
最初,数直線上の原点に点Pを置き,コインを1回投げるごとに以下のように点Pの位置を定める.\mon[①]点Pの座標が-2以上3以下のとき,コインの表が出れば正の向きに1だけ点Pを進め,裏が出れば負の向きに1だけ点Pを進める.\mon[②]点Pの座標が-3または4のとき,コインの表裏にかかわらず点Pを動かさない.コインを投げて①,②に従い点Pの位置を定める操作を6回行う.この6回の操作によって定めた点Pの最終的な位置の座標をaとする.ただし,コインの表と裏が出る確率はそれぞれ1/2とする.このとき,次の各問に答えよ.(1)a=-3となる確率とa=4となる確率をそれぞれ求めよ.(2)aの期待値を求めよ.
5
最初,数直線上の原点に点$\mathrm{P}$を置き,コインを$1$回投げるごとに以下のように点$\mathrm{P}$の位置を定める.
[$\maruichi$] 点$\mathrm{P}$の座標が$-2$以上$3$以下のとき,コインの表が出れば正の向きに$1$だけ点$\mathrm{P}$を進め,裏が出れば負の向きに$1$だけ点$\mathrm{P}$を進める. [$\maruni$] 点$\mathrm{P}$の座標が$-3$または$4$のとき,コインの表裏にかかわらず点$\mathrm{P}$を動かさない.
コインを投げて$\maruichi,\ \maruni$に従い点$\mathrm{P}$の位置を定める操作を$6$回行う.この$6$回の操作によって定めた点$\mathrm{P}$の最終的な位置の座標を$a$とする.ただし,コインの表と裏が出る確率はそれぞれ$\displaystyle \frac{1}{2}$とする.このとき,次の各問に答えよ.
(1) $a=-3$となる確率と$a=4$となる確率をそれぞれ求めよ.
(2) $a$の期待値を求めよ.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

類題(関連度順)




コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 宮崎大学(2013)
文理 理系
大問 5
単元 場合の数と確率(数学A)
タグ 最初直線原点コイン位置座標向き表裏操作最終
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

宮崎大学(2016) 理系 第4問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

宮崎大学(2016) 理系 第4問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

宮崎大学(2016) 文系 第2問

演習としての評価:★★★☆☆
難易度:★★☆☆☆


この単元の伝説の良問

山口大学(2013) 理系 第4問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★☆☆☆

山口大学(2013) 文系 第4問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★☆☆☆

京都大学(2014) 理系 第2問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★☆☆☆