金沢工業大学
2014年 理系1 第6問

スポンサーリンク
6
原点をOとする座標平面上に点A(1,0),B(0,-1)をとる.点(1/2,0)を中心とする半径1/2の円Cを考える.C上の点で,第1象限にある点をPとし,∠POA=θとする.(1)∠OPA=\frac{π}{[ケ]}であり,△POA=\frac{1}{[コ]}sinθcosθである.(2)四辺形OBAPの面積は\frac{1}{[サ]}+\frac{1}{[シ]}sin2θである.(3)△POB=\frac{1}{[ス]}+\frac{1}{[セ]}cos2θである.(4)△PBAの面積をSとすると,S=\frac{1}{[ソ]}+\frac{\sqrt{[タ]}}{[チ]}sin(2θ-\frac{π}{[ツ]})であり,Sはθ=\frac{[テ]}{[ト]}πで最大値\frac{1+\sqrt{[ナ]}}{[ニ]}をとる.
6
原点を$\mathrm{O}$とする座標平面上に点$\mathrm{A}(1,\ 0)$,$\mathrm{B}(0,\ -1)$をとる.点$\displaystyle \left( \frac{1}{2},\ 0 \right)$を中心とする半径$\displaystyle \frac{1}{2}$の円$C$を考える.$C$上の点で,第$1$象限にある点を$\mathrm{P}$とし,$\angle \mathrm{POA}=\theta$とする.
(1) $\displaystyle \angle \mathrm{OPA}=\frac{\pi}{\fbox{ケ}}$であり,$\displaystyle \triangle \mathrm{POA}=\frac{1}{\fbox{コ}} \sin \theta \cos \theta$である.
(2) 四辺形$\mathrm{OBAP}$の面積は$\displaystyle \frac{1}{\fbox{サ}}+\frac{1}{\fbox{シ}} \sin 2\theta$である.
(3) $\displaystyle \triangle \mathrm{POB}=\frac{1}{\fbox{ス}}+\frac{1}{\fbox{セ}} \cos 2\theta$である.
(4) $\triangle \mathrm{PBA}$の面積を$S$とすると,$\displaystyle S=\frac{1}{\fbox{ソ}}+\frac{\sqrt{\fbox{タ}}}{\fbox{チ}} \sin \left( 2\theta-\frac{\pi}{\fbox{ツ}} \right)$であり,$S$は$\displaystyle \theta=\frac{\fbox{テ}}{\fbox{ト}} \pi$で最大値$\displaystyle \frac{1+\sqrt{\fbox{ナ}}}{\fbox{ニ}}$をとる.
解答PDF 問題PDF つぶやく 印刷 印刷

類題(関連度順)




コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 金沢工業大学(2014)
文理 文系
大問 6
単元 三角関数(数学II)
タグ 空欄補充原点座標平面分数中心半径象限角度
難易度 2

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

金沢工業大学(2016) 文系 第2問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

金沢工業大学(2015) 文系 第5問

演習としての評価:★★★☆☆
難易度:★★☆☆☆

金沢工業大学(2013) 文系 第3問

演習としての評価:★★★☆☆
難易度:★★☆☆☆


この単元の伝説の良問

大阪大学(2014) 文系 第2問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★★☆☆

和歌山大学(2011) 文系 第1問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

埼玉大学(2014) 文系 第2問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆