東京大学
2015年 理系 第2問

スポンサーリンク
2
どの目も出る確率が1/6のさいころを1つ用意し,次のように左から順に文字を書く.さいころを投げ,出た目が1,2,3のときは文字列AAを書き,4のときは文字Bを,5のときは文字Cを,6のときは文字Dを書く.さらに繰り返しさいころを投げ,同じ規則に従って,AA,B,C,Dをすでにある文字列の右側につなげて書いていく.たとえば,さいころを5回投げ,その出た目が順に2,5,6,3,4であったとすると,得られる文字列は,AACDAABとなる.このとき,左から4番目の文字はD,5番目の文字はAである.(1)nを正の整数とする.n回さいころを投げ,文字列を作るとき,文字列の左からn番目の文字がAとなる確率を求めよ.(2)nを2以上の整数とする.n回さいころを投げ,文字列を作るとき,文字列の左からn-1番目の文字がAで,かつn番目の文字がBとなる確率を求めよ.
2
どの目も出る確率が$\displaystyle \frac{1}{6}$のさいころを$1$つ用意し,次のように左から順に文字を書く.
さいころを投げ,出た目が$1,\ 2,\ 3$のときは文字列$\mathrm{AA}$を書き,$4$のときは文字$\mathrm{B}$を,$5$のときは文字$\mathrm{C}$を,$6$のときは文字$\mathrm{D}$を書く.さらに繰り返しさいころを投げ,同じ規則に従って,$\mathrm{AA}$,$\mathrm{B}$,$\mathrm{C}$,$\mathrm{D}$をすでにある文字列の右側につなげて書いていく.
たとえば,さいころを$5$回投げ,その出た目が順に$2,\ 5,\ 6,\ 3,\ 4$であったとすると,得られる文字列は, \[ \mathrm{A} \ \mathrm{A} \ \mathrm{C} \ \mathrm{D} \ \mathrm{A} \ \mathrm{A} \ \mathrm{B} \] となる.このとき,左から$4$番目の文字は$\mathrm{D}$,$5$番目の文字は$\mathrm{A}$である.
(1) $n$を正の整数とする.$n$回さいころを投げ,文字列を作るとき,文字列の左から$n$番目の文字が$\mathrm{A}$となる確率を求めよ.
(2) $n$を$2$以上の整数とする.$n$回さいころを投げ,文字列を作るとき,文字列の左から$n-1$番目の文字が$\mathrm{A}$で,かつ$n$番目の文字が$\mathrm{B}$となる確率を求めよ.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

類題(関連度順)




コメント(1件)
2015-08-18 16:49:23

解説お願いします!


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 東京大学(2015)
文理 理系
大問 2
単元 場合の数と確率(数学A)
タグ 確率分数さいころ用意文字文字列規則整数
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

東京大学(2016) 文系 第2問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

東京大学(2016) 理系 第2問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

東京大学(2014) 文系 第2問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定


この単元の伝説の良問

山口大学(2013) 理系 第4問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★☆☆☆

山口大学(2013) 文系 第4問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★☆☆☆

京都大学(2014) 理系 第2問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★☆☆☆