昭和大学
2014年 医学部 第1問

スポンサーリンク
1
次の各問に答えよ.(1)(1-1)連立不等式600<2^{x+2}-2^x<900を満たす自然数xを求めよ.(1-2)連立不等式21<log_2x^6<22を満たす自然数xを求めよ.(2)(2-1)0≦x≦πのとき,方程式√3sinx-cosx=aが相異なる2つの解をもつような定数aの値の範囲を求めよ.(2-2)2次方程式√3x^2+2x-√3=0の2つの解をtanα,tanβとするとき,α+βの値を求めよ.ただし,0<α+β<πとする.(3)三角形OABにおいてOA=1,OB=2,∠AOB={120}°とし,点Oから辺ABに下ろした垂線の足をH,辺OBの中点をM,線分OHと線分AMの交点をCとする.ベクトルOA=ベクトルa,ベクトルOB=ベクトルbとおくとき,次の問に答えよ.(3-1)AH:HBを求めよ.(3-2)ベクトルOCをベクトルaとベクトルbを用いて表せ.
1
次の各問に答えよ.
(1) $(1$-$1)$ \ \ 連立不等式$600<2^{x+2}-2^x<900$を満たす自然数$x$を求めよ.
$(1$-$2)$ \ \ 連立不等式$21<\log_2 x^6<22$を満たす自然数$x$を求めよ.
(2) $(2$-$1)$ \ \ $0 \leqq x \leqq \pi$のとき,方程式$\sqrt{3} \sin x-\cos x=a$が相異なる$2$つの解をもつような定数$a$の値の範囲を求めよ.
$(2$-$2)$ \ \ $2$次方程式$\sqrt{3}x^2+2x-\sqrt{3}=0$の$2$つの解を$\tan \alpha$,$\tan \beta$とするとき,$\alpha+\beta$の値を求めよ.ただし,$0<\alpha+\beta<\pi$とする.
(3) 三角形$\mathrm{OAB}$において$\mathrm{OA}=1$,$\mathrm{OB}=2$,$\angle \mathrm{AOB}={120}^\circ$とし,点$\mathrm{O}$から辺$\mathrm{AB}$に下ろした垂線の足を$\mathrm{H}$,辺$\mathrm{OB}$の中点を$\mathrm{M}$,線分$\mathrm{OH}$と線分$\mathrm{AM}$の交点を$\mathrm{C}$とする.$\overrightarrow{\mathrm{OA}}=\overrightarrow{a}$,$\overrightarrow{\mathrm{OB}}=\overrightarrow{b}$とおくとき,次の問に答えよ.
$(3$-$1)$ \ \ $\mathrm{AH}:\mathrm{HB}$を求めよ.
$(3$-$2)$ \ \ $\overrightarrow{\mathrm{OC}}$を$\overrightarrow{a}$と$\overrightarrow{b}$を用いて表せ.
解答PDF 問題PDF つぶやく 印刷 印刷

類題(関連度順)

コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 昭和大学(2014)
文理 理系
大問 1
単元 指数・対数関数(数学II)
タグ 連立不等式不等号自然数対数x^6方程式根号三角比定数範囲
難易度 3

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています


この単元の伝説の良問

弘前大学(2011) 文系 第2問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆

新潟大学(2012) 文系 第2問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆

東北学院大学(2013) 文系 第3問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆