埼玉大学
2012年 教育・経済学部 第3問

スポンサーリンク
3
正三角形の頂点を反時計回りにそれぞれA,B,Cとし,頂点A上に碁石が置かれているとする.さいころを何回か投げ,以下の規則[R]に従って碁石を移動させるゲームを考える.\\[ R ]さいころの目が3の倍数のときは反時計回りに隣の頂点に移動し,3の倍数でないときは移動しないでその頂点に留まる.\\このとき下記の設問に答えなさい.(1)さいころを3回投げたとき,碁石が頂点A,B,C上にある確率をそれぞれ求めなさい.(2)さいころをn回投げたとき,碁石が頂点A,B,C上にある確率をそれぞれp,q,rとする.さらに続けて4回投げたとき,碁石が頂点A,B,C上にある確率をそれぞれ求めなさい.(3)さいころを100回投げたとき,碁石が置かれている確率の最も高い頂点はA,B,Cのうちのどれか求めなさい.
3
正三角形の頂点を反時計回りにそれぞれ$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$,$\mathrm{C}$とし,頂点$\mathrm{A}$上に碁石が置かれているとする.さいころを何回か投げ,以下の規則[R]に従って碁石を移動させるゲームを考える.\\ $[\text{R}]$ \quad さいころの目が$3$の倍数のときは反時計回りに隣の頂点に移動し,$3$の倍数でないときは移動しないでその頂点に留まる.\\ このとき下記の設問に答えなさい.
(1) さいころを$3$回投げたとき,碁石が頂点$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$,$\mathrm{C}$上にある確率をそれぞれ求めなさい.
(2) さいころを$n$回投げたとき,碁石が頂点$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$,$\mathrm{C}$上にある確率をそれぞれ$p,\ q,\ r$とする.さらに続けて$4$回投げたとき,碁石が頂点$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$,$\mathrm{C}$上にある確率をそれぞれ求めなさい.
(3) さいころを$100$回投げたとき,碁石が置かれている確率の最も高い頂点は$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$,$\mathrm{C}$のうちのどれか求めなさい.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

類題(関連度順)



コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 埼玉大学(2012)
文理 文系
大問 3
単元 場合の数と確率(数学A)
タグ 正三角形頂点反時計回り碁石さいころ規則移動ゲーム倍数しない
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

埼玉大学(2015) 文系 第4問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆

埼玉大学(2014) 文系 第3問

演習としての評価:★★☆☆☆
難易度:★★★☆☆

埼玉大学(2011) 文系 第3問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定


この単元の伝説の良問

山口大学(2013) 文系 第4問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★☆☆☆

愛知学院大学(2012) 文系 第4問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★★☆☆

首都大学東京(2013) 文系 第2問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★☆☆☆☆