大阪教育大学
2014年 理系 第3問

スポンサーリンク
3
曲線y=\frac{x^2}{x^2+3}をCとし,座標平面上の原点をOとする.以下の問に答えよ.(1)曲線Cの凹凸,変曲点,漸近線を調べ,その概形をかけ.(2)曲線Cの接線で原点を通るものをすべて求めよ.また,その接点を求めよ.(3)Pを原点を中心とする半径\frac{\sqrt{17}}{4}の円周上の点とする.点Pを点A(0,\frac{\sqrt{17}}{4})から時計回りに動かすとき,原点以外に線分OPが初めて曲線Cと共有点をもつとき,その座標を求めよ.(4)Qを原点を中心とする半径2の円周上の点とする.点Qを点B(0,2)から時計回りに動かすとき,原点以外に線分OQが初めて曲線Cと共有点をもつとき,その座標を求めよ.
3
曲線$\displaystyle y=\frac{x^2}{x^2+3}$を$C$とし,座標平面上の原点を$\mathrm{O}$とする.以下の問に答えよ.
(1) 曲線$C$の凹凸,変曲点,漸近線を調べ,その概形をかけ.
(2) 曲線$C$の接線で原点を通るものをすべて求めよ.また,その接点を求めよ.
(3) $\mathrm{P}$を原点を中心とする半径$\displaystyle \frac{\sqrt{17}}{4}$の円周上の点とする.点$\mathrm{P}$を点$\displaystyle \mathrm{A} \left( 0,\ \frac{\sqrt{17}}{4} \right)$から時計回りに動かすとき,原点以外に線分$\mathrm{OP}$が初めて曲線$C$と共有点をもつとき,その座標を求めよ.
(4) $\mathrm{Q}$を原点を中心とする半径$2$の円周上の点とする.点$\mathrm{Q}$を点$\mathrm{B}(0,\ 2)$から時計回りに動かすとき,原点以外に線分$\mathrm{OQ}$が初めて曲線$C$と共有点をもつとき,その座標を求めよ.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 大阪教育大学(2014)
文理 理系
大問 3
単元 微分法(数学III)
タグ 曲線分数x^2座標平面原点凹凸変曲点漸近線概形
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

大阪教育大学(2012) 理系 第3問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆


この単元の伝説の良問

信州大学(2011) 理系 第6問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

琉球大学(2012) 理系 第1問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

室蘭工業大学(2012) 理系 第2問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆