山口大学
2014年 理(数理科学)・医 第3問

スポンサーリンク
3
四面体ABCDにおいて,AB=AC=AD=1,BC=√3,∠BDC=θのとき,次の問いに答えなさい.ただし,π/3<θ<π/2とする.(1)点Aから△BCDを含む平面に垂線を下ろし,その平面との交点をHとする.線分AH,BH,CH,DHの長さを,それぞれθを用いて表しなさい.(2)t=cosθとする.θを一定の値に保ったまま点Dが動くときの四面体ABCDの体積の最大値を,tを用いて表しなさい.(3)(2)で求めた四面体ABCDの体積の最大値をV(t)とする.π/3<θ<π/2の範囲でθが動くときのV(t)の最大値を求めなさい.ただし,V(t)が最大値をとるときのθの値は求めなくてよい.
3
四面体$\mathrm{ABCD}$において, \[ \mathrm{AB}=\mathrm{AC}=\mathrm{AD}=1,\quad \mathrm{BC}=\sqrt{3},\quad \angle \mathrm{BDC}=\theta \] のとき,次の問いに答えなさい.ただし,$\displaystyle \frac{\pi}{3}<\theta<\frac{\pi}{2}$とする.
(1) 点$\mathrm{A}$から$\triangle \mathrm{BCD}$を含む平面に垂線を下ろし,その平面との交点を$\mathrm{H}$とする.線分$\mathrm{AH}$,$\mathrm{BH}$,$\mathrm{CH}$,$\mathrm{DH}$の長さを,それぞれ$\theta$を用いて表しなさい.
(2) $t=\cos \theta$とする.$\theta$を一定の値に保ったまま点$\mathrm{D}$が動くときの四面体$\mathrm{ABCD}$の体積の最大値を,$t$を用いて表しなさい.
(3) $(2)$で求めた四面体$\mathrm{ABCD}$の体積の最大値を$V(t)$とする.$\displaystyle \frac{\pi}{3}<\theta<\frac{\pi}{2}$の範囲で$\theta$が動くときの$V(t)$の最大値を求めなさい.ただし,$V(t)$が最大値をとるときの$\theta$の値は求めなくてよい.
解答PDF 問題PDF つぶやく 印刷 印刷

類題(関連度順)

コメント(1件)
2015-02-14 13:35:04

答えをよろしくお願いします


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 山口大学(2014)
文理 理系
大問 3
単元 微分法(数学III)
タグ 四面体根号角度分数三角形平面垂線交点線分長さ
難易度 4

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

山口大学(2013) 理系 第1問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

山口大学(2012) 理系 第1問

演習としての評価:★★★☆☆
難易度:★★★☆☆


この単元の伝説の良問

信州大学(2011) 理系 第6問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

琉球大学(2012) 理系 第1問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

室蘭工業大学(2012) 理系 第2問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆