明治大学
2016年 情報コミュニケーション学部 第1問

スポンサーリンク
1
(1)~(5)において,\nagamaruA,\nagamaruB,\nagamaruCの値の大小関係を調べ,最大のものと最小のものを答えよ.(1){1,1,2,3,4,5,6,6,6,7}の,\nagamaruA平均値\qquad\nagamaruB中央値(メジアン)\nagamaruC最頻値(モード)(2)θが第2象限の角で,sinθ=2/3のとき,\nagamaruAsin(θ-π/2)\qquad\nagamaruBcosθ\qquad\nagamaruCtanθ(3)\nagamaruA半径4,面積4πの扇形の弧の長さ\nagamaruB半径5,中心角π/2の扇形の弧の長さ\nagamaruC半径6,中心角{72}°の扇形の弧の長さ(4)2x^3+x^2-8x-3をx+2で割ったときの商をf(x)としたとき,\nagamaruAf(0)\qquad\nagamaruBf(1)\qquad\nagamaruCf(2)(5)f(x)=x^3-x^2-5x+5のとき,\nagamaruAf(-\frac{2236}{1001})\qquad\nagamaruBf(\frac{98}{299})\qquad\nagamaruCf(\frac{502}{301})
1
$(1)$~$(5)$において,$\nagamaruA$,$\nagamaruB$,$\nagamaruC$の値の大小関係を調べ,最大のものと最小のものを答えよ.
(1) $\{1,\ 1,\ 2,\ 3,\ 4,\ 5,\ 6,\ 6,\ 6,\ 7\}$の,
$\nagamaruA$ \ \ 平均値 \qquad $\nagamaruB$ \ \ 中央値(メジアン) \quad $\nagamaruC$ \ \ 最頻値(モード)
(2) $\theta$が第$2$象限の角で,$\displaystyle \sin \theta=\frac{2}{3}$のとき,
$\displaystyle \nagamaruA \ \ \sin \left( \theta-\frac{\pi}{2} \right)$ \qquad $\nagamaruB \ \ \cos \theta$ \qquad $\nagamaruC \ \ \tan \theta$
(3) $\nagamaruA$ \ \ 半径$4$,面積$4 \pi$の扇形の弧の長さ
$\nagamaruB$ \ \ 半径$5$,中心角$\displaystyle \frac{\pi}{2}$の扇形の弧の長さ
$\nagamaruC$ \ \ 半径$6$,中心角${72}^\circ$の扇形の弧の長さ
(4) $2x^3+x^2-8x-3$を$x+2$で割ったときの商を$f(x)$としたとき,
$\nagamaruA \ \ f(0)$ \qquad $\nagamaruB \ \ f(1)$ \qquad $\nagamaruC \ \ f(2)$
(5) $f(x)=x^3-x^2-5x+5$のとき,
$\displaystyle \nagamaruA \ \ f \left( -\frac{2236}{1001} \right)$ \qquad $\displaystyle \nagamaruB \ \ f \left( \frac{98}{299} \right)$ \qquad $\displaystyle \nagamaruC \ \ f\left( \frac{502}{301} \right)$
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 明治大学(2016)
文理 文系
大問 1
単元 データの分析(数学I)
タグ 大小関係最大最小平均値中央値メジアンモード象限三角比分数
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています


この単元の伝説の良問

広島工業大学(2015) 文系 第9問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

神戸薬科大学(2016) 文系 第7問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★☆☆☆☆