松山大学
2013年 薬学部 第3問

スポンサーリンク
3
4点O(0,0),A(5,0),B(5,4),C(0,4)を頂点とする長方形OABCの辺AB,BC上にそれぞれ点P(5,m),Q(n,4)がある.また,∠POQ={45}°,∠AOP=θとする.(1)tanθをmで表すとtanθ=\frac{m}{[ア]}である.tan(θ+{45}°)をnで表すとtan(θ+{45}°)=\frac{[イ]}{n}である.(2)(1)の結果を利用して,mをnで表すと,m=\frac{[ウエ]}{n+4}-[オ]である.また,nの値の範囲は\frac{[カ]}{[キ]}≦n≦[ク]である.(3)△OPQの面積をSとするとき,Sをnで表すとS=[ケコ]-\frac{[サシ]n}{n+4}+\frac{[ス]}{2}n=\frac{[セ]}{2}(n+4)-\frac{[ソタ](n+4)-[チツ]}{n+4}=\frac{[セ]}{2}(n+4)+\frac{[チツ]}{n+4}-[ソタ]となる.したがって,Sの最小値は[テト](\sqrt{[ナ]}-1)となり,そのとき,n=[ニ](\sqrt{[ヌ]}-1)である.
3
$4$点$\mathrm{O}(0,\ 0)$,$\mathrm{A}(5,\ 0)$,$\mathrm{B}(5,\ 4)$,$\mathrm{C}(0,\ 4)$を頂点とする長方形$\mathrm{OABC}$の辺$\mathrm{AB}$,$\mathrm{BC}$上にそれぞれ点$\mathrm{P}(5,\ m)$,$\mathrm{Q}(n,\ 4)$がある.また,$\angle \mathrm{POQ}={45}^\circ$,$\angle \mathrm{AOP}=\theta$とする.
(1) $\tan \theta$を$m$で表すと$\displaystyle \tan \theta=\frac{m}{\fbox{ア}}$である.$\tan (\theta+{45}^\circ)$を$n$で表すと$\displaystyle \tan (\theta+{45}^\circ)=\frac{\fbox{イ}}{n}$である.
(2) $(1)$の結果を利用して,$m$を$n$で表すと,$\displaystyle m=\frac{\fbox{ウエ}}{n+4}-\fbox{オ}$である.また,$n$の値の範囲は$\displaystyle \frac{\fbox{カ}}{\fbox{キ}} \leqq n \leqq \fbox{ク}$である.
(3) $\triangle \mathrm{OPQ}$の面積を$S$とするとき,$S$を$n$で表すと
$\displaystyle S=\fbox{ケコ}-\frac{\fbox{サシ}n}{n+4}+\frac{\fbox{ス}}{2}n$
\quad $\displaystyle =\frac{\fbox{セ}}{2}(n+4)-\frac{\fbox{ソタ}(n+4)-\fbox{チツ}}{n+4}$
\quad $\displaystyle =\frac{\fbox{セ}}{2}(n+4)+\frac{\fbox{チツ}}{n+4}-\fbox{ソタ}$となる.
したがって,$S$の最小値は$\fbox{テト}(\sqrt{\fbox{ナ}}-1)$となり,そのとき,$n=\fbox{ニ}(\sqrt{\fbox{ヌ}}-1)$である.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 松山大学(2013)
文理 文系
大問 3
単元 ()
タグ 空欄補充頂点長方形角度三角比分数結果利用ウエ範囲
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

松山大学(2014) 文系 第3問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定


この単元の伝説の良問