京都薬科大学
2015年 薬学部 第1問

スポンサーリンク
1
次の[]にあてはまる数または式を記入せよ.(1)2次関数f(x)=ax^2+bx+2a^2は,x=-1で最大値をとり,f(1)=14を満たす.このとき,a=[ア],b=[イ]で,f(x)の最大値は[ウ]である.(2)1つのさいころを1の目が出るまで投げ続ける.ただし,投げる回数は最大100回とする.このとき,ちょうどn回(n<100)投げてやめる確率は[エ]で,投げる回数がn回以下(n<100)でやめる確率は[オ]である.また,1の目が2回出るまで投げ続けるとき(最大100回),投げる回数がn回以下(n<100)でやめる確率は[カ]である.(3)平面上の△OABにおいて,OA=4,OB=3,cos∠AOB=2/3が成立しているとする.このとき,AB=[キ]である.また,ベクトルa=ベクトルOA,ベクトルb=ベクトルOBと表し,ベクトルOC=5/2ベクトルa+2ベクトルbを満たす点Cをとれば,AC=[ク],cos∠BAC=[ケ]が成立する.(4)不等式sin2θ+sin4θ>sin3θを満たすθの範囲は[コ]<θ<[サ]および[シ]<θ<[ス]である.ただし,0<θ<πとする.(5)ある正の数aを底としたときの,2と5の対数の近似値がそれぞれlog_a2=0.693,log_a5=1.609であるとする.また,\sqrt[4]{10}=1.778とする.指数関数y=pa^{-qx}(p,qは正の数)において,x=1のときy=10,x=5のときy=1となるならば,p=[セ],q=[ソ]である.また,yがちょうどpの半分となるときのxの値は[タ]である.なお,解答は小数点以下2桁で示すこと(必要ならば小数第3位を四捨五入せよ).
1
次の$\fbox{}$にあてはまる数または式を記入せよ.
(1) $2$次関数$f(x)=ax^2+bx+2a^2$は,$x=-1$で最大値をとり,$f(1)=14$を満たす.このとき,$a=\fbox{ア}$,$b=\fbox{イ}$で,$f(x)$の最大値は$\fbox{ウ}$である.
(2) $1$つのさいころを$1$の目が出るまで投げ続ける.ただし,投げる回数は最大$100$回とする.このとき,ちょうど$n$回($n<100$)投げてやめる確率は$\fbox{エ}$で,投げる回数が$n$回以下($n<100$)でやめる確率は$\fbox{オ}$である.また,$1$の目が$2$回出るまで投げ続けるとき(最大$100$回),投げる回数が$n$回以下($n<100$)でやめる確率は$\fbox{カ}$である.
(3) 平面上の$\triangle \mathrm{OAB}$において,$\mathrm{OA}=4$,$\mathrm{OB}=3$,$\displaystyle \cos \angle \mathrm{AOB}=\frac{2}{3}$が成立しているとする.このとき,$\mathrm{AB}=\fbox{キ}$である.また,$\overrightarrow{a}=\overrightarrow{\mathrm{OA}}$,$\overrightarrow{b}=\overrightarrow{\mathrm{OB}}$と表し,$\displaystyle \overrightarrow{\mathrm{OC}}=\frac{5}{2} \overrightarrow{a}+2 \overrightarrow{b}$を満たす点$\mathrm{C}$をとれば,$\mathrm{AC}=\fbox{ク}$,$\cos \angle \mathrm{BAC}=\fbox{ケ}$が成立する.
(4) 不等式$\sin 2\theta+\sin 4\theta>\sin 3\theta$を満たす$\theta$の範囲は$\fbox{コ}<\theta<\fbox{サ}$および$\fbox{シ}<\theta<\fbox{ス}$である.ただし,$0<\theta<\pi$とする.
(5) ある正の数$a$を底としたときの,$2$と$5$の対数の近似値がそれぞれ$\log_a 2=0.693$,$\log_a 5=1.609$であるとする.また,$\sqrt[4]{10}=1.778$とする.指数関数$y=pa^{-qx}$($p,\ q$は正の数)において,$x=1$のとき$y=10$,$x=5$のとき$y=1$となるならば,$p=\fbox{セ}$,$q=\fbox{ソ}$である.また,$y$がちょうど$p$の半分となるときの$x$の値は$\fbox{タ}$である.なお,解答は小数点以下$2$桁で示すこと(必要ならば小数第$3$位を四捨五入せよ).
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 京都薬科大学(2015)
文理 文系
大問 1
単元 二次関数(数学I)
タグ 空欄補充2次関数関数x^2最大値さいころ回数最大不等号確率
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています


この単元の伝説の良問

千歳科学技術大学(2013) 文系 第2問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★★☆☆

崇城大学(2015) 文系 第3問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★☆☆☆

東北大学(2013) 文系 第1問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆