宇都宮大学
2013年 理系 第6問

スポンサーリンク
6
座標平面上で原点Oを中心とする半径1の円の第1象限の部分をCとする.曲線y=f(x)(0<x<1)は第4象限にあり,かつすべてのx_1(0<x_1<1)について,点(x_1,f(x_1))における接線がC上の点(x_1,y_1)におけるCの接線と直交しているとする.曲線y=f(x)上の動点をPとするとき,次の問いに答えよ.(1)f´(x)を求めよ.(2)点Pにおけるy=f(x)の接線とy軸との交点をQとするとき,線分PQの長さは常に1であることを示せ.(3)x軸上とy軸上に2辺をもち,線分OPを対角線とする長方形の面積をSとする.点PがSを最大にする位置にあるとき,PはPにおける曲線の接線と座標軸が交わってできる2点の中点であることを示せ.(4)f(x)を求めよ.ただし,\lim_{x→1-0}f(x)=0であるとする.
6
座標平面上で原点$\mathrm{O}$を中心とする半径$1$の円の第$1$象限の部分を$C$とする.曲線$y=f(x) \ (0<x<1)$は第$4$象限にあり,かつすべての$x_1 \ (0<x_1<1)$について,点$(x_1,\ f(x_1))$における接線が$C$上の点$(x_1,\ y_1)$における$C$の接線と直交しているとする.曲線$y=f(x)$上の動点を$\mathrm{P}$とするとき,次の問いに答えよ.
(1) $f^\prime(x)$を求めよ.
(2) 点$\mathrm{P}$における$y=f(x)$の接線と$y$軸との交点を$\mathrm{Q}$とするとき,線分$\mathrm{PQ}$の長さは常に$1$であることを示せ.
(3) $x$軸上と$y$軸上に$2$辺をもち,線分$\mathrm{OP}$を対角線とする長方形の面積を$S$とする.点$\mathrm{P}$が$S$を最大にする位置にあるとき,$\mathrm{P}$は$\mathrm{P}$における曲線の接線と座標軸が交わってできる$2$点の中点であることを示せ.
(4) $f(x)$を求めよ.ただし,$\displaystyle \lim_{x \to 1-0}f(x)=0$であるとする.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

類題(関連度順)


コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 宇都宮大学(2013)
文理 理系
大問 6
単元 積分法(数学III)
タグ 証明座標平面原点中心半径象限部分曲線
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

宇都宮大学(2015) 理系 第5問

演習としての評価:★★★☆☆
難易度:★★★☆☆

宇都宮大学(2015) 理系 第5問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆

宇都宮大学(2015) 理系 第4問

演習としての評価:★★★☆☆
難易度:★★★☆☆


この単元の伝説の良問

神戸大学(2012) 理系 第3問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★★☆☆

岡山大学(2011) 理系 第3問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★★☆☆

愛知教育大学(2013) 理系 第9問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★★☆☆