京都大学
2014年 理系 第6問

スポンサーリンク
6
双曲線y=1/xの第1象限にある部分と,原点Oを中心とする円の第1象限にある部分を,それぞれC_1,C_2とする.C_1とC_2は2つの異なる点A,Bで交わり,点AにおけるC_1の接線ℓと線分OAのなす角はπ/6であるとする.このとき,C_1とC_2で囲まれる図形の面積を求めよ.
6
双曲線$\displaystyle y=\frac{1}{x}$の第$1$象限にある部分と,原点$\mathrm{O}$を中心とする円の第$1$象限にある部分を,それぞれ$C_1$,$C_2$とする.$C_1$と$C_2$は$2$つの異なる点$\mathrm{A}$,$\mathrm{B}$で交わり,点$\mathrm{A}$における$C_1$の接線$\ell$と線分$\mathrm{OA}$のなす角は$\displaystyle \frac{\pi}{6}$であるとする.このとき,$C_1$と$C_2$で囲まれる図形の面積を求めよ.
解答PDF 問題PDF つぶやく 印刷 印刷

類題(関連度順)



コメント(1件)
2015-07-16 16:20:31

昔の神戸大に全く同様の問題が出ていますね。ハイレベル理系数学にも載っています。これを解いていた人は相当有利だったでしょう。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 京都大学(2014)
文理 理系
大問 6
単元 積分法(数学III)
タグ 双曲線分数象限部分原点中心交わり接線直線
難易度 3

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

京都大学(2016) 理系 第4問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

京都大学(2015) 理系 第1問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

京都大学(2013) 理系 第5問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定


この単元の伝説の良問

神戸大学(2012) 理系 第3問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★★☆☆

岡山大学(2011) 理系 第3問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★★☆☆

愛知教育大学(2013) 理系 第9問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★★☆☆