久留米大学
2014年 医学部 第2問

スポンサーリンク
2
xy平面上において,原点を通り傾きが正の直線をℓとする.直線ℓ上のy座標が1の点に,x軸の正の方向からx軸に平行な光線を入射したとき,光線は直線ℓとx軸で次々と反射を繰り返し,n回目に反射した後,入射した経路を逆に進んだとする.このときの直線ℓとx軸とのなす角をθとする.直線ℓでの最初の反射を1回目,反射した点をP_1とし,その後光線が反射した点をP_2,P_3,・・・,P_nとする.また,0°<θ<{90}°とする.(1)θ={30}°のときのP_nの座標は[4]である.(2)θのうち,その値が整数となるものは全部で[5]個ある.(3)P_1からP_nまでの光の経路の長さは[6]である.
2
$xy$平面上において,原点を通り傾きが正の直線を$\ell$とする.直線$\ell$上の$y$座標が$1$の点に,$x$軸の正の方向から$x$軸に平行な光線を入射したとき,光線は直線$\ell$と$x$軸で次々と反射を繰り返し,$n$回目に反射した後,入射した経路を逆に進んだとする.このときの直線$\ell$と$x$軸とのなす角を$\theta$とする.直線$\ell$での最初の反射を$1$回目,反射した点を$\mathrm{P}_1$とし,その後光線が反射した点を$\mathrm{P}_2,\ \mathrm{P}_3,\ \cdots,\ \mathrm{P}_n$とする.また,$0^\circ<\theta<{90}^\circ$とする.
(1) $\theta={30}^\circ$のときの$\mathrm{P}_n$の座標は$\fbox{$4$}$である.
(2) $\theta$のうち,その値が整数となるものは全部で$\fbox{$5$}$個ある.
(3) $\mathrm{P}_1$から$\mathrm{P}_n$までの光の経路の長さは$\fbox{$6$}$である.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

コメント(3件)
2015-11-06 17:23:55

解答お願いします

2015-11-01 09:24:06

解答してください、お願いします

2015-10-03 17:54:25

赤本の解説見ても意味が分かりません、助けてください


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 久留米大学(2014)
文理 理系
大問 2
単元 図形と計量(数学I)
タグ 空欄補充平面原点通り傾き直線座標方向平行光線
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

久留米大学(2011) 理系 第7問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定


この単元の伝説の良問

倉敷芸術科学大学(2010) 文系 第5問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

千葉大学(2010) 理系 第3問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

奈良女子大学(2012) 理系 第1問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆