立教大学
2014年 法・経済(経済政策) 第2問

スポンサーリンク
2
平面上に三角形OABがあり,ベクトルOA=ベクトルa,ベクトルOB=ベクトルbとする.このとき,次の問に答えよ.(1)線分ABの中点をCとする.ベクトルOCをベクトルa,ベクトルbを用いて表せ.(2)線分OAをs:(1-s),線分OBをt:(1-t)に内分した点をそれぞれD,Eとする.ベクトルDB,ベクトルEAをs,t,ベクトルa,ベクトルbを用いて表せ.ただし,0<s<1,0<t<1とする.(3)線分DBと線分EAの交点をFとする.s=1/3,t=2/3のとき,ベクトルOFをベクトルa,ベクトルbを用いて表せ.(4)(3)で用いたs,tの値に対し,線分OFの中点をH,線分DEをk:(1-k)に内分した点をGとするとき,H,G,Cが一直線上にあるときのkの値を求めよ.
2
平面上に三角形$\mathrm{OAB}$があり,$\overrightarrow{\mathrm{OA}}=\overrightarrow{a}$,$\overrightarrow{\mathrm{OB}}=\overrightarrow{b}$とする.このとき,次の問に答えよ.
(1) 線分$\mathrm{AB}$の中点を$\mathrm{C}$とする.$\overrightarrow{\mathrm{OC}}$を$\overrightarrow{a},\ \overrightarrow{b}$を用いて表せ.
(2) 線分$\mathrm{OA}$を$s:(1-s)$,線分$\mathrm{OB}$を$t:(1-t)$に内分した点をそれぞれ$\mathrm{D}$,$\mathrm{E}$とする.$\overrightarrow{\mathrm{DB}}$,$\overrightarrow{\mathrm{EA}}$を$s,\ t,\ \overrightarrow{a},\ \overrightarrow{b}$を用いて表せ.ただし,$0<s<1$,$0<t<1$とする.
(3) 線分$\mathrm{DB}$と線分$\mathrm{EA}$の交点を$\mathrm{F}$とする.$\displaystyle s=\frac{1}{3},\ t=\frac{2}{3}$のとき,$\overrightarrow{\mathrm{OF}}$を$\overrightarrow{a},\ \overrightarrow{b}$を用いて表せ.
(4) $(3)$で用いた$s,\ t$の値に対し,線分$\mathrm{OF}$の中点を$\mathrm{H}$,線分$\mathrm{DE}$を$k:(1-k)$に内分した点を$\mathrm{G}$とするとき,$\mathrm{H}$,$\mathrm{G}$,$\mathrm{C}$が一直線上にあるときの$k$の値を求めよ.
解答PDF 問題PDF つぶやく 印刷 印刷

類題(関連度順)




コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 立教大学(2014)
文理 文系
大問 2
単元 ベクトル(数学B)
タグ 平面三角形ベクトル線分中点内分不等号交点分数一直線
難易度 2

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

立教大学(2015) 文系 第1問

演習としての評価:★★★☆☆
難易度:★★☆☆☆

立教大学(2013) 文系 第3問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

立教大学(2012) 未設定 第1問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定


この単元の伝説の良問

神戸大学(2016) 文系 第1問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★☆☆☆

名城大学(2013) 文系 第3問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

香川大学(2011) 文系 第1問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆