駒澤大学
2015年 仏教(仏教)文(地理)T方式 第1問

スポンサーリンク
1
次の[]を埋めよ.(1)円x^2+y^2=5と直線y=x+kが共有点をもつとき,定数kの範囲は,-\sqrt{[ア][イ]}≦k≦\sqrt{[ア][イ]}である.(2)関数f(x)=x^3-3x^2-72x+18の導関数はf´(x)=[ウ]x^{\mkakko{エ}}-[オ]x-[カ][キ]となる.また,関数f(x)はx=[ク][ケ]のとき極大値[コ][サ][シ]をとり,x=[ス]のとき極小値\kakkofour{セ}{ソ}{タ}{チ}をとる.(3)平面上に3点O(0,0),A(-1,2),B(1,3)がある.このとき,|ベクトルOA|=\sqrt{[ツ]},|ベクトルOB|=\sqrt{[テ][ト]},ベクトルOA・ベクトルOB=[ナ],∠AOB={[ニ][ヌ]}°となる.また,△OABの面積は\frac{[ネ]}{[ノ]}である.
1
次の$\fbox{}$を埋めよ.
(1) 円$x^2+y^2=5$と直線$y=x+k$が共有点をもつとき,定数$k$の範囲は, \[ -\sqrt{\fbox{ア}\fbox{イ}} \leqq k \leqq \sqrt{\fbox{ア}\fbox{イ}} \] である.
(2) 関数$f(x)=x^3-3x^2-72x+18$の導関数は \[ f^\prime(x)=\fbox{ウ}x^{\mkakko{エ}}-\fbox{オ}x-\fbox{カ}\fbox{キ} \] となる.また,関数$f(x)$は$x=\fbox{ク}\fbox{ケ}$のとき極大値$\fbox{コ}\fbox{サ}\fbox{シ}$をとり,$x=\fbox{ス}$のとき極小値$\kakkofour{セ}{ソ}{タ}{チ}$をとる.
(3) 平面上に$3$点$\mathrm{O}(0,\ 0)$,$\mathrm{A}(-1,\ 2)$,$\mathrm{B}(1,\ 3)$がある.このとき,
$|\overrightarrow{\mathrm{OA}}|=\sqrt{\fbox{ツ}}$,$|\overrightarrow{\mathrm{OB}}|=\sqrt{\fbox{テ}\fbox{ト}}$,
$\overrightarrow{\mathrm{OA}} \cdot \overrightarrow{\mathrm{OB}}=\fbox{ナ}$,$\angle \mathrm{AOB}={\fbox{ニ}\fbox{ヌ}}^\circ$
となる.また,$\triangle \mathrm{OAB}$の面積は$\displaystyle \frac{\fbox{ネ}}{\fbox{ノ}}$である.
解答PDF 問題PDF つぶやく 印刷 印刷

コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 駒澤大学(2015)
文理 文系
大問 1
単元 図形と方程式(数学II)
タグ 空欄補充集合y^2直線共有点定数範囲根号不等号
難易度 1

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています


この単元の伝説の良問

県立広島大学(2012) 文系 第2問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

富山大学(2012) 文系 第1問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

岡山大学(2013) 文系 第2問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆