慶應義塾大学
2014年 環境情報学部 第4問

スポンサーリンク
4
関数f_1(x),g_1(x)をつぎのように定める.\begin{array}{l}f_1(x)={\begin{array}{ll}1&(x>1)\x&(-1≦x≦1)\-1&(x<-1)\end{array}.\\g_1(x)=1/2(f_1(1+x)+f_1(1-x))\end{array}このとき∫_{-1}^1g_1(x)dx=\frac{[37]}{[38]}である.つぎに関数f_2(x)をつぎのように定める.f_2(x)=∫_0^xg_1(t)dtこのときf_2(x)=x-\frac{x^2}{[39]}(0≦x≦2),∫_0^2f_2(x)dx=\frac{[40]}{[41]}を得る.さらにg_2(x)=1/2(f_2(1+x)+f_2(1-x))とおけばg_2(x)=\frac{[42]}{[43]}-\frac{[44]}{[45]}x+\frac{[46]}{[47]}x^2(1≦x≦3)そして∫_{-3}^3g_2(x)dx=[48][49]を得る.
4
関数$f_1(x)$,$g_1(x)$をつぎのように定める. \[ \begin{array}{l} f_1(x)=\left\{ \begin{array}{ll} 1 & (x>1) \\ x & (-1 \leqq x \leqq 1) \\ -1 & (x<-1) \end{array} \right. \\ \\ g_1(x)=\displaystyle\frac{1}{2}(f_1(1+x)+f_1(1-x)) \end{array} \] このとき \[ \int_{-1}^1 g_1(x) \, dx=\frac{\fbox{$37$}}{\fbox{$38$}} \] である.
つぎに関数$f_2(x)$をつぎのように定める. \[ f_2(x)=\int_0^x g_1(t) \, dt \] このとき \[ f_2(x)=x-\frac{x^2}{\fbox{$39$}} \quad (0 \leqq x \leqq 2),\quad \int_0^2 f_2(x) \, dx=\frac{\fbox{$40$}}{\fbox{$41$}} \] を得る.さらに \[ g_2(x)=\frac{1}{2}(f_2(1+x)+f_2(1-x)) \] とおけば \[ g_2(x)=\frac{\fbox{$42$}}{\fbox{$43$}}-\frac{\fbox{$44$}}{\fbox{$$45}}x+\frac{\fbox{$46$}}{\fbox{$47$}}x^2 \quad (1 \leqq x \leqq 3) \] そして \[ \int_{-3}^3 g_2(x) \, dx=\fbox{$48$}\fbox{$49$} \] を得る.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

類題(関連度順)




コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 慶應義塾大学(2014)
文理 文系
大問 4
単元 微分・積分の考え(数学II)
タグ 空欄補充関数不等号分数定積分x^2
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

慶應義塾大学(2016) 文系 第2問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

慶應義塾大学(2016) 文系 第4問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

慶應義塾大学(2015) 文系 第5問

演習としての評価:★★★☆☆
難易度:★★☆☆☆


この単元の伝説の良問

福岡女子大学(2012) 文系 第2問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★★☆☆

信州大学(2012) 文系 第4問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆

大阪大学(2010) 文系 第1問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆