慶應義塾大学
2012年 理工学部 第3問

スポンサーリンク
3
袋の中に文字K,E,Iが書かれたカードがそれぞれ1枚ずつと,文字Oが書かれたカードが何枚か入っている.いま,袋の中から1枚ずつカードを取り出し,K,E,I,Oのすべての文字のカードがそれぞれ1枚以上出たところで終了する.ただし,一度取り出したカードは袋の中には戻さないものとする.(1)袋の中に文字Oが書かれたカードが7枚あり,合計10枚のカードが入っている場合を考える.3枚目に文字Oのカードを取り出す確率は[ク]であり,1枚目または3枚目に文字Oのカードを取り出す確率は[ケ]である.また,最後に取り出したカードに書かれている文字がKである確率は[コ]である.(2)袋の中に文字Oが書かれたカードがn枚(n\geq2)あり,合計n+3枚のカードが入っている場合を考える.k枚目で終了する確率をp_kとすると,p_4=[サ]であり,5\leqk\leqn+3に対してはp_k=[シ]である.いま,終了した時点で袋の中に残っているカードの枚数の期待値をE_nとすると,\lim_{n→∞}\frac{E_n}{n}=[ス]が成り立つ.
3
袋の中に文字$\mathrm{K}$,$\mathrm{E}$,$\mathrm{I}$が書かれたカードがそれぞれ$1$枚ずつと,文字$\mathrm{O}$が書かれたカードが何枚か入っている.いま,袋の中から$1$枚ずつカードを取り出し,$\mathrm{K}$,$\mathrm{E}$,$\mathrm{I}$,$\mathrm{O}$のすべての文字のカードがそれぞれ$1$枚以上出たところで終了する.ただし,一度取り出したカードは袋の中には戻さないものとする.
(1) 袋の中に文字$\mathrm{O}$が書かれたカードが$7$枚あり,合計$10$枚のカードが入っている場合を考える.$3$枚目に文字$\mathrm{O}$のカードを取り出す確率は$\fbox{ク}$であり,$1$枚目または$3$枚目に文字$\mathrm{O}$のカードを取り出す確率は$\fbox{ケ}$である.また,最後に取り出したカードに書かれている文字が$\mathrm{K}$である確率は$\fbox{コ}$である.
(2) 袋の中に文字$\mathrm{O}$が書かれたカードが$n$枚($n \geq 2$)あり,合計$n+3$枚のカードが入っている場合を考える.$k$枚目で終了する確率を$p_k$とすると,$p_4=\fbox{サ}$であり,$5 \leq k \leq n+3$に対しては$p_k=\fbox{シ}$である.いま,終了した時点で袋の中に残っているカードの枚数の期待値を$E_n$とすると,$\displaystyle \lim_{n \to \infty} \frac{E_n}{n}= \fbox{ス}$が成り立つ.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

類題(関連度順)




コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 慶應義塾大学(2012)
文理 理系
大問 3
単元 場合の数と確率(数学A)
タグ 空欄補充文字カード終了合計場合確率最後時点枚数
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

慶應義塾大学(2016) 文系 第4問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

慶應義塾大学(2016) 理系 第3問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

慶應義塾大学(2016) 文系 第4問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定


この単元の伝説の良問

山口大学(2013) 理系 第4問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★☆☆☆

山口大学(2013) 文系 第4問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★☆☆☆

京都大学(2014) 理系 第2問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★☆☆☆