慶應義塾大学
2012年 環境情報学部 第1問

スポンサーリンク
1
半径1の球が平面の上に接している.平面との接点をOとし,Oを球の南極点とみなしたときの球の北極点をNとする.平面上に点AをOA=3となるようにとる.また点BをOB=4であり,直線OAと直線OBが直交するようにとる.\\点Nと平面上の点Pを結ぶ直線が球面と交わる2点の内,Nと異なる点をP^{\prime}とする.このときNとA^{\prime},B^{\prime}の距離はそれぞれNA^{\prime}=\frac{[1][2]}{\sqrt{[3][4]}}, NB ^{\prime}=\frac{[5][6]}{\sqrt{[7][8]}}である.点Pが直線AB上を動くとき,P^{\prime}は直径\frac{[9][10]}{\sqrt{[11][12]}}の円を動く.
1
半径$1$の球が平面の上に接している.平面との接点を$\mathrm{O}$とし,$\mathrm{O}$を球の南極点とみなしたときの球の北極点を$\mathrm{N}$とする.平面上に点$\mathrm{A}$を$\mathrm{OA}=3$となるようにとる.また点$\mathrm{B}$を$\mathrm{OB}=4$であり,直線$\mathrm{OA}$と直線$\mathrm{OB}$が直交するようにとる.\\ \quad 点$\mathrm{N}$と平面上の点$\mathrm{P}$を結ぶ直線が球面と交わる$2$点の内,$\mathrm{N}$と異なる点を$\mathrm{P}^{\prime}$とする.このとき$\mathrm{N}$と$\mathrm{A}^{\prime}$,$\mathrm{B}^{\prime}$の距離はそれぞれ \[ \mathrm{NA}^{\prime}= \frac{\fbox{$1$}\fbox{$2$}}{\sqrt{\fbox{$3$}\fbox{$4$}}},\quad \text{NB}^{\prime}=\frac{\fbox{$5$}\fbox{$6$}}{\sqrt{\fbox{$7$}\fbox{$8$}}} \] である.点$\mathrm{P}$が直線$\mathrm{AB}$上を動くとき,$\mathrm{P}^{\prime}$は直径 \[ \frac{\fbox{$9$}\fbox{$10$}}{\sqrt{\fbox{$11$}\fbox{$12$}}} \] の円を動く.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

類題(関連度順)


コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 慶應義塾大学(2012)
文理 文系
大問 1
単元 図形と計量(数学I)
タグ 半径平面接点南極点北極点直線直交球面導関数距離
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

慶應義塾大学(2015) 文系 第1問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

慶應義塾大学(2014) 文系 第1問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定


この単元の伝説の良問

倉敷芸術科学大学(2010) 文系 第5問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

広島国際学院大学(2012) 文系 第4問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

岩手大学(2014) 文系 第2問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★☆☆☆☆