上智大学
2012年 法(国際),総合(社会) 第2問

スポンサーリンク
2
1辺の長さが√2の正方形ABCDを底面とし,PA=PB=PC=PD=√5である四角錐PABCDを考える.(プレビューでは図は省略します)(1)四角錐PABCDのすべての面に接する球の中心をOとし,Pから底面ABCDに垂線PHを下ろすときPH=[テ],OH=\frac{[ト]}{[ナ]}である.(2)辺PBの中点をQ,辺PDの中点をRとする.3点Q,R,Cを含む平面と辺PAとの交点をSとする.このときSP=\frac{[ニ]}{[ヌ]}\sqrt{[ネ]}である.Sから線分ACに垂線STを下ろすときST=\frac{[ノ]}{[ハ]},CT=\frac{[ヒ]}{[フ]}である.さらに,四角形CRSQの面積は\frac{[ヘ]}{[ホ]}\sqrt{[マ]}である.
2
$1$辺の長さが$\sqrt{2}$の正方形$\mathrm{ABCD}$を底面とし, \[ \mathrm{PA} = \mathrm{PB} = \mathrm{PC} = \mathrm{PD} = \sqrt{5} \] である四角錐$\mathrm{PABCD}$を考える. \imgc{220_145_2012_1}
(1) 四角錐$\mathrm{PABCD}$のすべての面に接する球の中心を$\mathrm{O}$とし,$\mathrm{P}$から底面$\mathrm{ABCD}$に垂線$\mathrm{PH}$を下ろすとき \[ \mathrm{PH}=\fbox{テ},\quad \mathrm{OH}=\frac{\fbox{ト}}{\fbox{ナ}} \] である.
(2) 辺$\mathrm{PB}$の中点を$\mathrm{Q}$,辺$\mathrm{PD}$の中点を$\mathrm{R}$とする.$3$点$\mathrm{Q}$,$\mathrm{R}$,$\mathrm{C}$を含む平面と辺$\mathrm{PA}$との交点を$\mathrm{S}$とする.このとき \[ \mathrm{SP}=\frac{\fbox{ニ}}{\fbox{ヌ}} \sqrt{\fbox{ネ}} \] である.$\mathrm{S}$から線分$\mathrm{AC}$に垂線$\mathrm{ST}$を下ろすとき \[ \mathrm{ST}=\frac{\fbox{ノ}}{\fbox{ハ}},\quad \mathrm{CT}=\frac{\fbox{ヒ}}{\fbox{フ}} \] である.さらに,四角形$\mathrm{CRSQ}$の面積は \[ \frac{\fbox{ヘ}}{\fbox{ホ}} \sqrt{\fbox{マ}} \] である.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 上智大学(2012)
文理 文系
大問 2
単元 ()
タグ 空欄補充長さ根号正方形底面四角錐中心垂線分数中点
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

上智大学(2015) 文系 第3問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

上智大学(2015) 文系 第1問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

上智大学(2015) 文系 第2問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定


この単元の伝説の良問