上智大学
2015年 法(地球),経済(経営),総合(社会福祉) 第3問

スポンサーリンク
3
1個のさいころを2回投げ,1回目に出た目をm,2回目に出た目をnとする.ここで,さいころの1から6までのそれぞれの目が出る確率は1/6である.さいころの出た目にもとづいて,座標平面に3点A(0,1),B(cos\frac{nπ}{m},sin\frac{nπ}{m}),C(0,-1)をとり,△ABCの面積をSとする.ただし,点Bが点Aまたは点Cと一致する場合はS=0とする.(1)Sがとりうる値は,0を含めて全部で[マ]通りある.(2)Sがとりうる値のうち,小さい方からk番目の値をs_kとする.このとき,s_1=0,s_2=\frac{[ミ]+\sqrt{[ム]}}{[メ]},s_4=\frac{\sqrt{[モ]}}{[ヤ]}である.また,S=s_2となる確率は\frac{[ユ]}{[ヨ]},S=s_4となる確率は\frac{[ラ]}{[リ]}である.
3
$1$個のさいころを$2$回投げ,$1$回目に出た目を$m$,$2$回目に出た目を$n$とする.ここで,さいころの$1$から$6$までのそれぞれの目が出る確率は$\displaystyle \frac{1}{6}$である.
さいころの出た目にもとづいて,座標平面に$3$点$\mathrm{A}(0,\ 1)$,$\displaystyle \mathrm{B} \left( \cos \frac{n\pi}{m},\ \sin \frac{n\pi}{m} \right)$,$\mathrm{C}(0,\ -1)$をとり,$\triangle \mathrm{ABC}$の面積を$S$とする.ただし,点$\mathrm{B}$が点$\mathrm{A}$または点$\mathrm{C}$と一致する場合は$S=0$とする.
(1) $S$がとりうる値は,$0$を含めて全部で$\fbox{マ}$通りある.
(2) $S$がとりうる値のうち,小さい方から$k$番目の値を$s_k$とする.
このとき,$s_1=0$,$\displaystyle s_2=\frac{\fbox{ミ}+\sqrt{\fbox{ム}}}{\fbox{メ}}$,$\displaystyle s_4=\frac{\sqrt{\fbox{モ}}}{\fbox{ヤ}}$である.また,$S=s_2$となる確率は$\displaystyle \frac{\fbox{ユ}}{\fbox{ヨ}}$,$S=s_4$となる確率は$\displaystyle \frac{\fbox{ラ}}{\fbox{リ}}$である.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 上智大学(2015)
文理 文系
大問 3
単元 ()
タグ 空欄補充さいころ確率分数座標平面三角比三角形面積一致
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

上智大学(2014) 文系 第2問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

上智大学(2014) 文系 第1問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

上智大学(2014) 文系 第2問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定


この単元の伝説の良問