広島大学
2015年 文系 第3問

スポンサーリンク
3
座標平面上に原点Oと2点A(1,0),B(0,1)をとり,ベクトルa=ベクトルOA,ベクトルb=ベクトルOBとする.点Cは|ベクトルOC|=1,0°<∠AOC<{90}°,0°<∠BOC<{90}°を満たすとする.ベクトルOA・ベクトルOC=tとするとき,次の問いに答えよ.(1)ベクトルOCをベクトルa,ベクトルb,tを用いて表せ.(2)線分ABと線分OCの交点をDとする.ベクトルODをベクトルa,ベクトルb,tを用いて表せ.(3)点Cから線分OAに引いた垂線と線分ABの交点をEとする.Dは(2)で定めた点とする.このとき,△OBDと△CDEの面積の和をtを用いて表せ.
3
座標平面上に原点$\mathrm{O}$と$2$点$\mathrm{A}(1,\ 0)$,$\mathrm{B}(0,\ 1)$をとり,$\overrightarrow{a}=\overrightarrow{\mathrm{OA}}$,$\overrightarrow{b}=\overrightarrow{\mathrm{OB}}$とする.点$\mathrm{C}$は$|\overrightarrow{\mathrm{OC}}|=1$,$0^\circ<\angle \mathrm{AOC}<{90}^\circ$,$0^\circ<\angle \mathrm{BOC}<{90}^\circ$を満たすとする.$\overrightarrow{\mathrm{OA}} \cdot \overrightarrow{\mathrm{OC}}=t$とするとき,次の問いに答えよ.
(1) $\overrightarrow{\mathrm{OC}}$を$\overrightarrow{a}$,$\overrightarrow{b}$,$t$を用いて表せ.
(2) 線分$\mathrm{AB}$と線分$\mathrm{OC}$の交点を$\mathrm{D}$とする.$\overrightarrow{\mathrm{OD}}$を$\overrightarrow{a}$,$\overrightarrow{b}$,$t$を用いて表せ.
(3) 点$\mathrm{C}$から線分$\mathrm{OA}$に引いた垂線と線分$\mathrm{AB}$の交点を$\mathrm{E}$とする.$\mathrm{D}$は$(2)$で定めた点とする.このとき,$\triangle \mathrm{OBD}$と$\triangle \mathrm{CDE}$の面積の和を$t$を用いて表せ.
解答PDF 問題PDF つぶやく 印刷 印刷

類題(関連度順)




コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 広島大学(2015)
文理 文系
大問 3
単元 ベクトル(数学B)
タグ 集合座標平面原点ベクトル角度線分交点垂線三角形
難易度 3

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

広島大学(2016) 文系 第3問

演習としての評価:★★★☆☆
難易度:★★☆☆☆

広島大学(2014) 文系 第3問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定

広島大学(2013) 文系 第2問

演習としての評価:★★★☆☆
難易度:★★☆☆☆


この単元の伝説の良問

神戸大学(2016) 文系 第1問

演習としての評価:★★★★★
難易度:★★☆☆☆

名城大学(2013) 文系 第3問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

香川大学(2011) 文系 第1問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆