福岡女子大学
2015年 国際文理(国際教養) 第4問

スポンサーリンク
4
どの頂角も{180}°より小さい四角形ABCD(図1)があり,線分ACと線分BDの交点をWとする.この四角形を2つの三角形△ABCと△ACDに分割し(図2),それぞれの三角形の重心をG_1,G_1´とする.また,同じ四角形を2つの三角形△ABDと△BCDに分割し(図3),それぞれの三角形の重心をG_2,G_2´とする.さらに線分G_1G_1´と線分G_2G_2´の交点をGとする.実数l,mはベクトルAC=lベクトルAB+mベクトルADを満たすとする.以下の問に答えなさい.(1)\overrightarrow{AG_1},\overrightarrow{AG_1´},\overrightarrow{AG_2}はそれぞれ,\overrightarrow{AG_1}=1/3(ベクトルAB+ベクトルAC),\overrightarrow{AG_1´}=1/3(ベクトルAC+ベクトルAD),\overrightarrow{AG_2}=1/3(ベクトルAB+ベクトルAD)となるが,\overrightarrow{AG_2´}をベクトルAB,ベクトルAC,ベクトルADを用いて表しなさい.(2)0<p_1<1,0<p_2<1に対して,線分G_1G_1´をp_1:1-p_1に内分する点をH_1とし,線分G_2G_2´をp_2:1-p_2に内分する点をH_2とする.このとき,\overrightarrow{AH_1}=(1-p_1)\overrightarrow{AG_1}+p_1\overrightarrow{AG_1´}\overrightarrow{AH_2}=(1-p_2)\overrightarrow{AG_2}+p_2\overrightarrow{AG_2´}となるが,特にH_1=H_2=Gとしたとき,p_1,p_2をl,mを用いて表しなさい.(3)(2)と同じくH_1=H_2=Gとしたとき,以下の式が成り立つことを示しなさい.\frac{G_1´G}{G_1G}=m/l=BW/DW(プレビューでは図は省略します)
4
どの頂角も${180}^\circ$より小さい四角形$\mathrm{ABCD}$(図$1$)があり,線分$\mathrm{AC}$と線分$\mathrm{BD}$の交点を$\mathrm{W}$とする.この四角形を$2$つの三角形$\triangle \mathrm{ABC}$と$\triangle \mathrm{ACD}$に分割し(図$2$),それぞれの三角形の重心を$\mathrm{G}_1$,$\mathrm{G}_1^\prime$とする.また,同じ四角形を$2$つの三角形$\triangle \mathrm{ABD}$と$\triangle \mathrm{BCD}$に分割し(図$3$),それぞれの三角形の重心を$\mathrm{G}_2$,$\mathrm{G}_2^\prime$とする.さらに線分$\mathrm{G}_1 \mathrm{G}_1^\prime$と線分$\mathrm{G}_2 \mathrm{G}_2^\prime$の交点を$\mathrm{G}$とする.実数$l,\ m$は \[ \overrightarrow{\mathrm{AC}}=l \overrightarrow{\mathrm{AB}}+m \overrightarrow{\mathrm{AD}} \] を満たすとする.以下の問に答えなさい.
(1) $\overrightarrow{\mathrm{AG}_1}$,$\overrightarrow{\mathrm{AG}_1^\prime}$,$\overrightarrow{\mathrm{AG}_2}$はそれぞれ, \[ \overrightarrow{\mathrm{AG}_1}=\frac{1}{3}(\overrightarrow{\mathrm{AB}}+\overrightarrow{\mathrm{AC}}),\quad \overrightarrow{\mathrm{AG}_1^\prime}=\frac{1}{3}(\overrightarrow{\mathrm{AC}}+\overrightarrow{\mathrm{AD}}),\quad \overrightarrow{\mathrm{AG}_2}=\frac{1}{3}(\overrightarrow{\mathrm{AB}}+\overrightarrow{\mathrm{AD}}) \] となるが,$\overrightarrow{\mathrm{AG}_2^\prime}$を$\overrightarrow{\mathrm{AB}}$,$\overrightarrow{\mathrm{AC}}$,$\overrightarrow{\mathrm{AD}}$を用いて表しなさい.
(2) $0<p_1<1,\ 0<p_2<1$に対して,線分$\mathrm{G}_1 \mathrm{G}_1^\prime$を$p_1:1-p_1$に内分する点を$\mathrm{H}_1$とし,線分$\mathrm{G}_2 \mathrm{G}_2^\prime$を$p_2:1-p_2$に内分する点を$\mathrm{H}_2$とする.このとき,
$\overrightarrow{\mathrm{AH}_1}=(1-p_1) \overrightarrow{\mathrm{AG}_1}+p_1 \overrightarrow{\mathrm{AG}_1^\prime}$
$\overrightarrow{\mathrm{AH}_2}=(1-p_2) \overrightarrow{\mathrm{AG}_2}+p_2 \overrightarrow{\mathrm{AG}_2^\prime}$
となるが,特に$\mathrm{H}_1=\mathrm{H}_2=\mathrm{G}$としたとき,$p_1,\ p_2$を$l,\ m$を用いて表しなさい.
(3) $(2)$と同じく$\mathrm{H}_1=\mathrm{H}_2=\mathrm{G}$としたとき,以下の式が成り立つことを示しなさい. \[ \frac{\mathrm{G}_1^\prime \mathrm{G}}{\mathrm{G}_1 \mathrm{G}}=\frac{m}{l}=\frac{\mathrm{BW}}{\mathrm{DW}} \] \imgc{683_2949_2015_2}
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 福岡女子大学(2015)
文理 文系
大問 4
単元 ()
タグ 証明四角形線分交点三角形分割重心導関数実数ベクトル
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

福岡女子大学(2014) 文系 第3問

演習としての評価:未設定
難易度:未設定


この単元の伝説の良問