獨協大学
2015年 文系 第1問

スポンサーリンク
1
次の設問の空欄を,あてはまる数値や記号,式などで埋めなさい.(1)aを正の定数とするとき,方程式x^2-y^2+ax-y+2=0が2直線を表すとする.a=[1]のとき,2直線の方程式はそれぞれ[2],[3]となる.ただし,[2],[3]は解答の順序を問わない.(2)△ABCの各辺の長さをAB=c,BC=a,CA=bとする.a=2,b=3のとき,cのとりうる値の範囲は[4]である.また,∠Cの大きさが{90}°のとき,c=[5]となる.(3)a>0かつa^{2p}=5であるとき,\frac{a^{2p}-a^{-2p}}{a^p+a^{-p}}の値は[6]である.(4)関数y={(log_3x)}^2-log_3x^4+5(1≦x≦27)は,x=[7]で最大値[8]をとり,x=[9]で最小値[10]をとる.(5)関数f(x)が等式f(x)=2x^2+∫_{-2}^0xf(t)dt+∫_0^2f(t)dtを満たすとき,f(x)=[11]である.\mon男性8人,女性10人からなる企業があるとする.このとき,男性2人,女性3人の役員を選ぶ場合の数は[12]通りである.また,この5人の役員を選んだとき,役員から社長と副社長をそれぞれ1人選出する場合の数は[13]通りである.\monベクトルベクトルa=(2,1)に垂直で,大きさが√5のベクトルは2つあり,それぞれをベクトルb,ベクトルcとすると,ベクトルb=([14]),ベクトルc=([15])である.ただし,[14],[15]は解答の順序を問わない.\mon数列4,9,16,25,36,・・・について考える.この数列の第n項をa_nで表すと,a_n=[16]となるので,初項から第n項までの和S_nはS_n=[17]n^3+[18]n^2+[19]nと表すことができる.
1
次の設問の空欄を,あてはまる数値や記号,式などで埋めなさい.
(1) $a$を正の定数とするとき,方程式$x^2-y^2+ax-y+2=0$が$2$直線を表すとする.$a=\fbox{$1$}$のとき,$2$直線の方程式はそれぞれ$\fbox{$2$}$,$\fbox{$3$}$となる.ただし,$\fbox{$2$}$,$\fbox{$3$}$は解答の順序を問わない.
(2) $\triangle \mathrm{ABC}$の各辺の長さを$\mathrm{AB}=c$,$\mathrm{BC}=a$,$\mathrm{CA}=b$とする.$a=2$,$b=3$のとき,$c$のとりうる値の範囲は$\fbox{$4$}$である.また,$\angle \mathrm{C}$の大きさが${90}^\circ$のとき,$c=\fbox{$5$}$となる.
(3) $a>0$かつ$a^{2p}=5$であるとき,$\displaystyle \frac{a^{2p}-a^{-2p}}{a^p+a^{-p}}$の値は$\fbox{$6$}$である.
(4) 関数$y={(\log_3 x)}^2-\log_3 x^4+5 \ \ (1 \leqq x \leqq 27)$は,$x=\fbox{$7$}$で最大値$\fbox{$8$}$をとり,$x=\fbox{$9$}$で最小値$\fbox{$10$}$をとる.
(5) 関数$f(x)$が等式$\displaystyle f(x)=2x^2+\int_{-2}^0 xf(t) \, dt+\int_0^2 f(t) \, dt$を満たすとき,$f(x)=\fbox{$11$}$である. 男性$8$人,女性$10$人からなる企業があるとする.このとき,男性$2$人,女性$3$人の役員を選ぶ場合の数は$\fbox{$12$}$通りである.また,この$5$人の役員を選んだとき,役員から社長と副社長をそれぞれ$1$人選出する場合の数は$\fbox{$13$}$通りである. ベクトル$\overrightarrow{a}=(2,\ 1)$に垂直で,大きさが$\sqrt{5}$のベクトルは$2$つあり,それぞれを$\overrightarrow{b}$,$\overrightarrow{c}$とすると,$\overrightarrow{b}=(\fbox{$14$})$,$\overrightarrow{c}=(\fbox{$15$})$である.ただし,$\fbox{$14$}$,$\fbox{$15$}$は解答の順序を問わない. 数列$4,\ 9,\ 16,\ 25,\ 36,\ \cdots$について考える.この数列の第$n$項を$a_n$で表すと,$a_n=\fbox{$16$}$となるので,初項から第$n$項までの和$S_n$は$S_n=\fbox{$17$}n^3+\fbox{$18$}n^2+\fbox{$19$}n$と表すことができる.
問題PDF つぶやく 印刷 印刷
試験前で混乱するので解答のご要望は締め切りました。なお、現時点で解答がついていない問題は解答は来年度以降になります。すべてのご要望に答えられずご迷惑をおかけします。

コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 獨協大学(2015)
文理 文系
大問 1
単元 図形と方程式(数学II)
タグ 空欄補充記号定数方程式x^2y^2直線順序三角形各辺
難易度 未設定

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています


この単元の伝説の良問

県立広島大学(2012) 文系 第2問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

富山大学(2012) 文系 第1問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆

岡山大学(2013) 文系 第2問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆