会津大学
2014年 コンピュータ理工 第1問

スポンサーリンク
1
次の空欄をうめよ.(1)次の積分を求めよ.ただし,積分定数は省略してもよい.(i)∫\frac{dx}{x(logx)^2}=[イ](ii)∫_{6π}^{7π}xsinxdx=[ロ](iii)∫_0^{π/2}cos2xcosxdx=[ハ](2)次の極限を求めよ.\lim_{n→∞}(\sqrt{n(n+3)}-n)=[ニ](3)3^x=5^y=15^{6}をみたす実数x,yについて,1/x+1/y=[ホ]である.(4)2点A(-1,0),B(2,0)からの距離の比が1:2である点P(x,y)の軌跡を表す曲線の方程式は[ヘ]である.(5)2つのベクトルベクトルa=(2,3,2),ベクトルb=(1,0,-2)の両方に垂直で,大きさが1であるベクトルは[ト]と[チ]である.
1
次の空欄をうめよ.
(1) 次の積分を求めよ.ただし,積分定数は省略してもよい.
(ⅰ) $\displaystyle \int \frac{dx}{x(\log x)^2}=\fbox{イ}$
(ⅱ) $\displaystyle \int_{6\pi}^{7\pi} x \sin x \, dx=\fbox{ロ}$
(ⅲ) $\displaystyle \int_0^{\frac{\pi}{2}} \cos 2x \cos x \, dx=\fbox{ハ}$
(2) 次の極限を求めよ. \[ \lim_{n \to \infty} (\sqrt{n(n+3)}-n)=\fbox{ニ} \]
(3) $3^x=5^y=15^{6}$をみたす実数$x,\ y$について,$\displaystyle \frac{1}{x}+\frac{1}{y}=\fbox{ホ}$である.
(4) $2$点$\mathrm{A}(-1,\ 0)$,$\mathrm{B}(2,\ 0)$からの距離の比が$1:2$である点$\mathrm{P}(x,\ y)$の軌跡を表す曲線の方程式は$\fbox{ヘ}$である.
(5) $2$つのベクトル$\overrightarrow{a}=(2,\ 3,\ 2)$,$\overrightarrow{b}=(1,\ 0,\ -2)$の両方に垂直で,大きさが$1$であるベクトルは$\fbox{ト}$と$\fbox{チ}$である.
解答PDF 問題PDF つぶやく 印刷 印刷

コメント(0件)

現在この問題に関するコメントはありません。


書き込むにはログインが必要です。

詳細情報

大学(出題年) 会津大学(2014)
文理 文系
大問 1
単元 積分法(数学III)
タグ 空欄補充積分定数不定積分分数対数定積分三角比極限根号
難易度 3

この問題をチェックした人はこんな問題もチェックしています

会津大学(2013) 文系 第1問

演習としての評価:★★★☆☆
難易度:★★☆☆☆

会津大学(2012) 文系 第1問

演習としての評価:★★★☆☆
難易度:★★☆☆☆

会津大学(2011) 文系 第1問

演習としての評価:★★★☆☆
難易度:★★☆☆☆


この単元の伝説の良問

高知工科大学(2011) 文系 第4問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆

公立はこだて未来大学(2014) 文系 第7問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆

宇都宮大学(2014) 文系 第6問

演習としての評価:★★★★☆
難易度:★★★☆☆